車検しゅーりょー

13回目の車検が終わりました。27年目に突入です(^^)。

今回はフロントブレーキパット交換くらいで、大きな事件は起きませんでした。よかったよかった。

フロント左右車高差の件は、ビームスプリングのチェックやビーム・ボディ間のシールラバー交換をしましたが、大きな改善はできませんでした。ただ、左フェンダーが右よりデカいっつーのは分かりました。1966純正(多分)で、右側はオリジナル(多分)なんだけどねぇ、、、。ボディ寸法とかも計ってもらって、そんなにひどくはズレてないってことで、、、。ま、いったんはこのまま。

アイドルアップそーちゃくしました。Edelbrock 8059という電気式ソレノイドで、ワンオフでステーを作成して貰いました(^^)。

普通アイドルアップは負圧式を使います。電気式は電気食うのもありますが、ソレノイドのパワーが弱いため、アクセルちょい開けてやらないと作動しません。なのですが、負圧取りたくなかったんですもの(^^;)。

で、消費電力の件はアイドルカットで使用しているMSD DIGITAL RPM WINDOW SWITCH(8969)で制御し、1,500rpm以上になったら電源が切れるようにしてみました

さてさて、どーなりますかねぇ、、、(^^)。

AX-Z921修理

スピーカーセレクター部のリレーがダメで右側の音が出ていなかったのですが、やっと重い腰を上げて修理します(^^;)

純正は既に絶版ですが、本リレーの足を2本切れば使えるという情報を得て入手。なんとちゃんとAudio向けのリレー。こいつに交換します(^^)。

無事に鳴りました。良かった良かった(^^)。

車検依頼

7/18に車検が切れるので、キムラオートさんへ(^^)。

今回は特別なことはしない予定です。あ、いや訂正します(^^;)

・フロント車高調整(正確には見栄え調整)

左右のかぶり具合の違いが前から気になっていて、車高、ビーム位置、ボディ等を見て貰って原因を特定し、可能であれば改善したいなぁ、とお願いしました(^^;)。

・アイドルアップそーちゃく。

電気式のソレノイドでやってみます。負圧タイプが電気消費量を考えると良いのですが、今の所、負圧取りたくないんです(^^;)。それはともかくソレノイドを固定するステー作成と装着を依頼しました。

実はクーラーオンでも普通にアイドリングは出来るのですが、減速時でクラッチ切るとエンストしちゃうんですねぇ。そこで補助的にアクセルオンになれば、を狙っています。

電気消費量の件は、今のアイドルカット機能の逆で、1500rpm以下になったら作動する仕組みを検討ちう(^^)。

今回の車検はそれくらいかなぁ。って前回はリアフェンダー板金をお願いしたら、シャーシヘッドが絶望的なのを認識し、長期入院となったのでした。何事もないといいなぁ(^^;)

てことで、キムラさんよろしくお願いします~(^^)。