修理、他

オレ写ってる(^^;)。

2023年5月のフロントブレーキ変更で、ぢゃっかんタイヤが外側に出たことにより、フェンダーガリガリ擦ってました。んで、割れちゃいました(^^;)

最近右バンクのオイル漏れが酷く、為念でプッシュロッドチューブ変えてみたけど改善せず、、、

2024/2/23

そんなことからキムラオートさんに入場しました(^^)。

いつも思うのはキムラさん、オールマイティということです。板金、エンジン、車体、内装、幌、全部一人でやれちゃいます(^^)。

ファンシュラウド外しました。ここが濡れてるのはオーバーヒートの場合もあるそうです(^^;)。繋ぎ目かもしれないけど、オイルクーラーパンクでファンがオイルを撒いてると判断して、オイルクーラー交換で様子見することにしました(^^)。

オマケ。片側5mmナロードしました。だってWilwoodにする前より出てるんだもん(^^;)

とーぜんキャップ付かなくなりました。が、

何とかしました(^^)。

色も入りました。フロントエプロン下の板金もついでにやってくれました(^^)。

2024/3/22(金)

完了の連絡。仕事で遅いから(土)で調整しようとしたら「遅くなってもいーよー」と言って頂き、甘えて取りに行っちゃいました(^^)。

さてさて、4/21 SteetVWs Jamboreeに向けて、色々頑張りますー(^^)。

Empi’s Rear disc brake kits with emergency brake

円安で海外からの個人輸入はまったくしてませんでしたが、cip1のサマーセールと円安が解消しそうにないため、やむを得ず?久し振りに個人輸入しました(^^)。

買ったのはこれ。タイトル通りです。

元々CBPERFORMANCEのリアディスクにしてましたが、フロントWilwood化に従いリアもWilwoodに(^^)。ええ、そんだけの理由でディスクからディスクに変えていますがなにか?(^^;)

本当はEmpiではなく4ポットキャリパー、サポートワンオフでいきたい気持ちもありましたが、サイドブレーキ機構がネックで断念しました。

中身はざっくりこんな感じです。

ドリルド&スリットローター。最近は単品で売ってるところを知りません。入手は次回交換時までの課題です。

リアキャリパー型番。本当は型番アップしたくないけどメモとして載せときます(^^;)。

余談ですが、以前ガレージビンテージさんがブレーキOHシーンをアップしていた時に日本製シリンダーのボックスが写っていて、それを「もう少しで品番見えるのに!残念!」などと書いていた人がいました。いや、確かに残念なのかもですが、これは意図的でしょうね。情報はなんでもタダで手に入るとは限りません。何で見知らぬ人に苦労して手に入れたかも知れない情報を無償で提供するねんってお話です。いや、そうすることを至福とする方もいますが、心が狭くてすみません(^^;)。あ、これは自分も備忘録として書いているので(^^;)

このキャリパー、EmpiやWilwoodでの単品販売はありません。リプレイスやOHパーツ入手などは課題ですね。

この部分はEmpi製。裏にマークが入っています。Wilwoodパーツと合わせ技で製作してるのかな?

パッド型番。φ(..)メモメモ。

リアキャリパーからのステンホース。写真ないけどキャリパー側がM10バンジョー、ボディ側がM10オスになっています。

これはリアキャリパーサポート型番。ま、メモらなくても困らないと思いますが。

サイドブレーキケーブル型番。後に問題発生となります(^^;)。

色々と下準備のうえ、10/8(日)に行われるChitafornia Bugs Meeting御披露目を目指し、9/30(土)にキムラオートさんに入場しました(^^)。

10/3(火)。ををーっ!(^^)

いきなりですが、パッドの当たり面(外周)。ここ懸念だったのですがちゃんと合っていて一安心。

問題その1。キャリパーのバンジョーからスイングアクスルまでのステンホースが長いです。写真は遠回りをさせてジョイントしています。

改善後。スイングアクスルのブレーキホースを取っ払っいました。どんだけ長いねん(^^;)

さらっと書いてますが、両方とも「オス」のため「コーンピース」で接続。10/3朝一番でフラット4さんに行って入手。ヤレヤレ。

問題その2。サイドブレーキケーブルが短くて、サイドブレーキレバーまでビミョーに届きません(>_<)。

正しくは、

  • 現状のケーブルよりラバー部分が長いため、取り回しに長さを取られて届かない
  • VARGAとWilwoodのキャリパーでは若干必要なワイヤー長が異なる

です。マジかー。

キットの取説には「短い場合は付属のアダプター使って延長しろ」と確かに書いてあったりします。が、付属アダプターは、ただのショートキット(ワイヤーを短絡するジョイント)なので、そのままぢゃ使えなくて要加工、という。流石Empi(^^;)

比較。短い方は10年以上前に予備で購入したもの、長い方はキット付属のものです。今回は現状のケーブルをそのまま使うことで対処しましたが、ワイヤー切れたらピンチです。長い方のラバー部分を短くすれば使えそうですが、カシメ含めて加工できるか、、、ですね。

余談ですが、ケーブルは2種類(ショートロング)あります。ラバー部分の長さが同じであれば、ロングを買ってショート加工(+付属アダプター)もありかな。

てことでチラ見せ。

前後ともにチラ見せ仕様となりました。マジ気付かれねーっと思いますです(^^;)

てことで、10/8 Chitafornia Bugs Meetingに参加しましたが「BEST TYPE1」アワード頂きました!うれしー(^^)。

wilwood 4pot calipers(3)

続き続きです(^^)

6/4のStreet VWs Jamboree エントリーに伴い、キムラオートさんにブレーキの交換(と当て逃げ板金)をお願いしました(^^)。

ローターは何枚も変えてるけど、CBPドロップスピンドルは20年選手。なかなか丈夫です(^^)。でもついに交換する時がやってきましたー。

板金するのでバンパー、ライト他外されています。

お疲れさまでしたー。

単純比較。ナロード具合に違いはなさそう(^^;)

足を降ろす前は「けっこーでてる?」と思いましたが、以外と差はなさそうです。想定通りの2mmくらい出た感じですかね。それにしても、

キャストは1/4(約6.35mm)外側にでると書いていて、

フォージドは14mmってあるけど、この2つのパーツにそんな寸法差があるように見えません。なんだかなぁ(^^;)

というわけで、ジャンボリー間に合いました。社長、ありがとうございました!

無事にエントリー(^^)。写真はじょーじくんから。あざっす!

インプレですが、以前より効きはよくなりましたね。前は強めに踏み込まないと制動弱いと感じることがありましたが、それが軽減されました。ただ、個人的にはペダルストロークがちょい長いかな。もっと硬いフィールが好みですがこれは様子見します。

あとはもうちょい入れるか、ですね。ハブ削る?スピンドル薄く加工する?(^^;)

wilwood 4pot calipers(2)

続きです(^^)

EM○IはやはりEMP○ってことで、他にも色々気になる事があり、キッツさんにスピンドルを送付して、現物確認してもらいつつキャリパーサポートを作ってもらうことにしました。

大変だったみたいです(^^;)。

特別仕様とありますが、純正ポルシェアロイ6J(フラット)でセンターキャップ装着可能なギリギリまでハブを内側に追い込んでもらってます。そのためスピンドルトップを落としたり、このフォージドスピンドルでは限界のナロードをしています(^^)

商品到着。非常に丁寧な梱包でした(^^)。

長かった~。ここまでで実は半年くらい経っています(^^;)

自前キャリパーとローターを合わせてみます。バッチリです(^^)。

さて、ナロード具合を検証します(^^)。

スピンドル根元の寸法が同じと仮定して、まずはローターのオフセットを図ります。現状約5mm。

キャリパーサポートの厚みだけで約15mm。余裕みると17mmくらいオフセットしそうです。この時点で12mm(17mm-5mm)外側にでそうです(^^;)。

今回のスペシャルハブはローターからホイール取付面までの厚みを追い込んでおり、現状のローターより7mmほど薄いです。そのため12mm(スピンドル側)-7mm(ローター側)=5mmくらい外側にでそうですね。。。

あとはスピンドル自体のナロードに期待ですが、なんとなく現状のスピンドルより3mmくらい内側になりそうな予感。

てことで今より2mmほど出そうです。うーむ。。。

続きます。

wilwood 4pot calipers(1)

とりま付きました。備忘録もかねて。写真たくさんで重いかも(^^;)

以前からwilwood 4potに興味があって何度か妄想してましたが、動きだしたのはキッツエンタープライズ(以下キッツ)さんが、キャリパーサポートを製作すると聞いたからでした。2022/8頃だったと記憶しています。早速連絡を取って経過を見守りました。

当初は今装着しているCBPドロップスピンドル(キングピンディスク用)で話を進めていたのですが、キャリパーサポートの強度にどうしても不安があると言うことで、そのままの装着はムリとなりました。しかし別案件で、CSP WIDE5 DISKにポルシェアロイ装着のためにハブ(ローターはCBPのドリルドと合わせる)を製作予定で、ドロップスピンドルをドラム用に交換+スペシャルハブにすれば可能だと。うーむ、、、

つーわけでEMPIキャストドロップスピンドル(キングピンドラム用)です。運良く湘南レジェンド様からお安く頂きました。

実は昔、CBPドロップスピンドル(ドラム用)を使ってた事があって、これけっこー外側でるんですよ。なのでどんだけナロードできるかが気になってました。

当初の予定ではキャリパーサポートのみの構想だったので、キャリパーは自前で用意済でした。

ローターも自前で用意。念のため書いときますが、キッツさんに型番とか聞いてません。それはショップのノウハウでしょうから自分がリスクを負う前提で、個人輸入しています。まぁ、ハブとサポートだけ欲しいというお願いを聞いてくれたキッツさんにはもちろん感謝しています。

キャリパーピストンが今の4倍以上となるためキャパ不足と思い、20.6mm買いました。

突然(2022/12/13)、フラット4さんからEMPIフォージドドロップスピンドル(キングピンドラム用)のゼロオフセットが販売されました!少しでもナロードを考えていたため即購入です!

が、届いた商品をみて「うー、これ嘘くね?」。手元にあるEMPIキャストと比較してみます。

キャストより1mmくらいナロー?

3mmくらいナロー?。トータルだと4mmで、キャストは約6.35mmくらいでるらしいので、2mmくらい?

だとしてもこれ、どーみてもゼロオフセットには見えない。

ちなみに純正はこんな感じ。

なーんて検証してたら販売元の広告、いつのまにやら0オフセットは消され「14mm外側にオフセットされます」とか書き換えられてる。マジで詐欺。これだからEM○Iはよー!(>_<)。

販売元もしれっと更新。んにゃろー。

ってことで続きます(^^;)