ONE PIECE(3)

備忘録っす。
IJ65/IJH100(JAYCEE)
PJ55
MJ180
AJ160→180
E/T F7
OV38(ONE PIECE)

とりま2.5K-3.5Kで薄くなるのをPJ55とF7にすることで抑えています。これで高速巡航で薄くならなければいいかなぁ、と。そういえばジェッティングしていて、昔使っていたデロルトのUPDATE KIT思い出しました。あの時も中速薄くて、40用UPDATE KITでベンチュリー径を下げたんだった。むむー。

高速ですが、14.7見えたりするけど、踏み方でなんとか補正できる感じ。一方でスロットル開度1/8位では10とかでめちゃ濃い。

これでしばらく様子見します。ってもう車検だ(^^;)

ONE PIECE(2)

備忘録っす。
IJ65/IJH100(JAYCEE)
PJ50
MJ180→200
AJ160
E/T F2
OV38(ONE PIECE)

あまり変化なし。MJアップでのフラットスポット消しは無理と判断。にしてもこの番手でも普通に走る。少しイヤな予感(^_^;)
IJ65/IJH100(JAYCEE)→IJ70/IJH120
PJ50
MJ200→190
AJ160
E/T F2
OV38(ONE PIECE)

再トライ。ミクスチャー弄ったらアイドルしました。やや改善の方向に向かうけど、踏み始めがめちゃ濃いです。PJが悪さしてる?
IJ70/IJH120→IJ75/IJH130
PJ50
MJ200
AJ160
E/T F2
OV38(ONE PIECE)

下を最大限大きくしてみます。

2.5K~3.5Kは改善方向に向かいましたが、4速低速とか明らかに濃すぎ(>_<)。
IJ75/IJH130
PJ50→45
MJ200→190
AJ160
E/T F2
OV38(ONE PIECE)

下が薄くなります。ただ、4速低速とか濃すぎなのは変わらず。でも結局フラットスポット消えない。
IJ75/IJH130
PJ45
MJ190→180
AJ160
E/T F2
OV38(ONE PIECE)

高速3KrpmでAF16とか見えちゃって無理。ピストンに穴開きそう(>_<)。
IJ75/IJH130→IJ65/IJH100(JAYCEE)
PJ45→55
MJ180
AJ160
E/T F2→F7
OV38(ONE PIECE)

もうGBに戻そうと思ったらベンチュリーの精度が良すぎて車載ぢゃ抜けない(^^;)。ので、不本意なPJ55を投入しました。あとは下のガスの粗雑な感じがイヤなので、IJ65まで落としました。

乗った感じは悪くない。フラットスポット消えないけど。後は高速ですね。この辺りでセットでなかったらこのベンチュリー外すと思います(^^;)

ONEPIECE VENTURIES

手をだしました。詳細は割愛!(笑)

ベンチュリ交換ついでにニードル交換と油面調整しときます。

こうかーん。

左からノーマル、40mm、GB38/42、ワンピース、です。

GBの時のセッティングは以下。
IJ60/IJH90(JAYCEE)
PJ45
MJ155
AJ200
E/T F2
OV37/42(GB)

とりま以下からスタートします。それから、類似品のJPMのジェッティングも参考にしました。

■スタート時
IJ60/IJH90(JAYCEE)
PJ45
MJ155→170
AJ200→180
E/T F2
OV37/42(GB)→38(ONE PIECE)

低速はそのままで全然良い感じ。が、3速より上、かつアクセル踏み込んで1/8~1/2開度の間がリーンとなって失速します。だいたい2Krpm~3.5Krpmって所かな。
いわゆる高速で追い越し車線に入って加速しようとしたら失速って感じです。いや、噂には聞いてたけど想像以上。ええー、、、。

■その2
IJ60/IJH90(JAYCEE)
PJ45
MJ170→180
AJ180
E/T F2
OV38(ONE PIECE)

全然変化なしっす。

テストも兼ねて茅ヶ崎市役所まで乗ったら急に絶不調に。AF薄い方向に振り切れてます。

急遽キムラオートさん。キムラさんに同乗してもらったら「1本死んでない?」ってことでまずはプラグ交換。無事に復活しました(^^)。が、後日談があります。

■その3
IJ60/IJH90(JAYCEE)
PJ45
MJ180
AJ180
E/T F2→F7
OV38(ONE PIECE)

少しアクセルのツキが良くなる。初めてF7良いと思いました。失速は緩和されたけど、変わらずアクセルシビアです。

■その4
IJ60/IJH90(JAYCEE)→IJH70
PJ45
MJ180
AJ180
E/T F7→F2
OV38(ONE PIECE)

IJH70作りました(^^)。でも中速の変化なし。かつ、これだと2Krpm以下のパーシャルがかなり濃い。IJHは1k~2KrpmのAJと感じました。

■その5
IJ60/IJH70(JAYCEE)→IJH80
PJ45
MJ180→170
AJ180
E/T F2→F7
OV38(ONE PIECE)

ジェッティングみるために茅ヶ崎の湯快爽快(^^)。2Krpm以下を薄めに、かつF7で補完って感じ。けっこーいいんだけど、高速巡航で(踏み始めが)まだ濃い。

■その6
IJ60/IJH80(JAYCEE)→IJ70/IJH100
PJ45
MJ170→180
AJ180→160
E/T F7
OV38(ONE PIECE)

中速を変化させるべくアイドル系を濃いめに。単純に大きくすると2Krpm以下がヤバいのでIJH100に。少し効果ありましたが、これも高速巡航で濃い。

何となくですが、MJは3.5Krpmから機能、IJは3Krpm近くまで機能、F7は踏み始めが濃いのでベンチュリと相性がよい?って傾向ですかね(^^;)

2番。けっこー焼けてます。

4番。

■その7
IJ70/IJH100(JAYCEE)→IJH120
PJ45
MJ180
AJ160
E/T F7
OV38(ONE PIECE)

アイドリングしなくなっちゃいました(>_<)。

■その8
IJ70/IJH120→IJH100
PJ45→50
MJ180
AJ160
E/T F7
OV38(ONE PIECE)

ほぼほぼ最後の手段、PJ上げます(>_<)。踏み始めで濃くなるので効果ありました。PJ効いてるうちに3.5Krpm越えればいい感じです(^_^;)。

ジェッティングで東名。この後先日と同様、またまた1本死んだ感じに(>_<)。

何とか家に戻ってプラグ交換。すると3番のプラグコードがしっかりはまりません。どうやらダルマがはまる位置が奥にズレてカチッとなりません。数日の原因はこれ?(^^;)

■その9
IJ70/IJH100(JAYCEE)→IJ60/IJH90
PJ50
MJ180
AJ160
E/T F7→F2
OV38(ONE PIECE)

巡って再び戻る、みたいな(^^;)。でもやはり2.5Krpmまでの感触は一番良いんですよねぇ。ただ、想定通り中速の失速は強くなりました。やはりIJ関係してます。

■その10
IJ60/IJH90(JAYCEE)→IJ65/IJH100
PJ50
MJ180
AJ160
E/T F2
OV38(ONE PIECE)
IJ60/IJH90(JAYCEE)より濃いめ、IJ70/IJH100の高速巡航よりちょい薄めを狙います。少し乗った感じでは良いですが、やはり中速薄め。

で、時間切れっす。でもやれる事あんまない気が。この状態でF7にする、PJ上げる(ほんとーはやりたくない)くらいかな?またはIJ70をもう少し詰めてみるか。

以下、総括です。

・低速(2500rpm)以下は普通に走れます。

・高速(3500rpm以上)の加速は、けっこー痺れます。

・キャブレター赤く汚れないです。パーコにも強いと感じます。

・80km走行中からの加速は最悪です(^^;)。

むー。現時点での私の評価は、街中であればかなり良い。高速はややストレス、ですかね。ストリート限定だとGBの可変ベンチュリのが良いかも、です(^^;)

16th Annual STREET VWs JAMBOREE

6/4、久し振りのイベント参加です(^^)。

本当は小田和正@有明アリーナだったのですが、それは初日だけにして(^^;)、完成したブレーキを見せるべくエントリーする事にしました(大袈裟)。

頑張ってお掃除しました(^^)。前々日に仕上がり、前日にコンサート行ったりで時間不足でしたが、キムラさんがポリッシュ掛けてくれていたおかげで、かなり見れるレベルまで持っていけました(^^)。

羽場さん、来てました(^^)。

BEST OF SHOW。これは確かに凄いっす。

VW界で旋風を巻き起こしてるキッツさんのくり抜き(+KMRDさんのワイド加工)BRMです。すげー、、、。

有名車。でもお話したことないっす(^^;)

LETS PLAY VW AWARD。このオーバルは見所満載でした。クーラーすげー、、、。

初めてみる66 VERT.でした。イベント後、インスタにメッセージ来ました(^^)。

元南号。まさかアマノッティにいくとは。このまま乗るとは思えん。

こちらの高年式の方はインスタで繋がってましたが、やっと会うことが出来ました。弄り方がツボというか。会えて良かったです(^^)。

宮城の若者。でも弄り方が90年代(笑)。いや、カッコいいよほんと。わざわざ挨拶に来てくれてとっても礼儀正しい青年でした。車はやんちゃだけど(笑)。

お会い出来ませんでしたー(>_<)。

御大の67 VERT.。コンバチ乗りは馴れ合いしないからなぁーとか言ってたら「次回は(VERT.)並べるなら協力するよ。よろしくー」ってなっちゃいました(^_^;)。がんばりまーす。

FBフレンドさん。エントリーしてるなんてめずらしー。

mixi時代からのフレンドさんから頂戴しました。あざっす!

てことで無事に帰宅(^^)。

この後、有明アリーナに参加していた妻と合流してFRIDAYS@有明ガーデン。こうして怒涛の週末は終わりました(^_^;)

というわけで、参加された方々お疲れさまでした。また、お相手くださった方々ありがとうございました。次回は頑張ってVERT.を並べたいと思いますので、VERT.乗りの皆さん、よろしくお願いしますぅー。

wilwood 4pot calipers(3)

続き続きです(^^)

6/4のStreet VWs Jamboree エントリーに伴い、キムラオートさんにブレーキの交換(と当て逃げ板金)をお願いしました(^^)。

ローターは何枚も変えてるけど、CBPドロップスピンドルは20年選手。なかなか丈夫です(^^)。でもついに交換する時がやってきましたー。

板金するのでバンパー、ライト他外されています。

お疲れさまでしたー。

単純比較。ナロード具合に違いはなさそう(^^;)

足を降ろす前は「けっこーでてる?」と思いましたが、以外と差はなさそうです。想定通りの2mmくらい出た感じですかね。それにしても、

キャストは1/4(約6.35mm)外側にでると書いていて、

フォージドは14mmってあるけど、この2つのパーツにそんな寸法差があるように見えません。なんだかなぁ(^^;)

というわけで、ジャンボリー間に合いました。社長、ありがとうございました!

無事にエントリー(^^)。写真はじょーじくんから。あざっす!

インプレですが、以前より効きはよくなりましたね。前は強めに踏み込まないと制動弱いと感じることがありましたが、それが軽減されました。ただ、個人的にはペダルストロークがちょい長いかな。もっと硬いフィールが好みですがこれは様子見します。

あとはもうちょい入れるか、ですね。ハブ削る?スピンドル薄く加工する?(^^;)